筋肉を大きくしたい。
そう思って日々筋肉に良い食べ物を探していたところ、良いものがありました!
ダノンジャパンが出している商品「OIKOS」というギリシャヨーグルトです。
今回はOIKOSの商品レビューを行なっていきます。
本記事では下記の内容について解説します。
目次
OIKOSを購入した理由
筋肉を大きくしたいのでタンパク質が豊富な食べ物を探していました。
特にデザートや間食に良さげなものがいいと思ってコンビニのヨーグルトコーナーを探していました。
すると、容器にデカデカと「PROTEIN」「タンパク質」「10g」と入っていたOIKOSが目に入ったので購入してみました。
引用:ダノンジャパンHP
OIKOSの商品情報
OIKOSは通常のヨーグルトと比べてタンパク質がとても豊富なのが最大の特徴です。
タンパク質量が一般的なヨーグルトに比べて2倍も違うんです。
実際に普段食べている低脂肪のヨーグルトと比較しても確かに2倍違いました。
脂肪の量も低脂肪ヨーグルトよりも少ないのも良いですね。
カロリーは若干高いですが、
100kcal未満なので1日の摂取カロリー2600kcalで考えたら全然少ないでしょう。
<低脂肪ヨーグルトとOIKOSの成分比較>
twitterでのOIKOSの評判
下はOIKOSユーザーのツイートです。
どれもとても評判が良いものがばかりでした。
ダイエットや筋トレをしているユーザーがツイートしている率が高いので、
痩せたい人、筋肉をつけたい人に良いということですね。
【高タンパクヨーグルト】
ダイエットや筋トレに
必ず必要なのがタンパク質
そのタンパク質を美味しく取れるものがありますそれは『oikos』というヨーグルトです
これは一個につきう約10gと
たくさんのタンパク質があります美味しくて高タンパク
ダイエットや筋トレにはもってこいです! pic.twitter.com/KRDHoGcTVY— TheBody専属トレーナー アイ (@aimaru14) April 11, 2020
朝
10分筋トレ朝ごはん
プロテインと写真の。
オレンジ半分
アボカド半分
OIKOSヨーグルト
コラーゲンパウダー入れたコーヒーアボカドに乗ってる黒いつぶつぶは、バルサミコです❤#ダイエット垢 #ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/pdYfVyqk9b
— yukoko (@yukoko21975481) May 1, 2020
https://twitter.com/yuya_kenkou/status/1206886333156745217
OIKOSを実際に食べた感想
実際に食べてみました。
味は非常にクリーミーで甘さが控えめでとても美味しかったです。
カテゴリーとしてはギリシャヨーグルトなので普通のヨーグルトと比べて水分量は少ないです。
食べた感が結構あるので、
お腹が少し減ったというときに食べると満足できるかもしれません。
Youtubeでの他の人のレビュー
Youtubeで1週間OIKOSを食べ続けて体重の変化を計測した人の動画です。
ルールとしては、いくらでもOIKOSを食べても良いというものでした。
結果としては
なんと1週間前と比べて5kgも体重が減りました。
たった1週間で5kgも減り続けるってすごいですよね。
他にもダイエット企画で同じように食べ続ける企画をやったそうですが、
OIKOSが一番苦じゃなかったそうです。
ダイエットにもものすごく効果があるみたいなのでとてもオススメですね。
買える場所
冒頭でも言いましたが、
そこらへんのコンビニやスーパーでも購入できます。
近所に売ってない場合はネットでも購入できるのでぜひ買って食べてみて下さい。
-
-
参考筋トレをやっている人必見!おすすめのプロテイン21選
続きを見る
-
-
参考筋トレとヨーグルトは相性バツグン【筋肉は増えるし、健康になります】
続きを見る